軽く見える不具合に寄り添う整体
はっきりとした痛みがない分、痺れの状態は見過ごされやすい傾向にあります。しかし、放っておくと動作に制限が出たり、身体の使い方に偏りが出たりすることもあるため、状態を確認しながら岩国市で整体を行います。
身体の違和感への的確な対応策
-
総合的
全身把握の施術
-
把握
根本視点の調整
-
配慮
信頼できる丁寧対応

check!
違和感への丁寧なアプローチ
一人ひとり異なる痺れの背景に寄り添いながら、全身を調整する整体
-
Point 01
動きの連動性を見る施術
原因が明確にわからないまま違和感が続いているというお客様にも、痺れが出ている部位だけを見るのではなく、その背景にある身体の使い方や姿勢、筋肉や関節の動きの連動性に着目しながら整体を行っております。
-
Point 02
個別性ある身体の見直し
長時間同じ姿勢で過ごすことが多い方、無意識に片側に体重をかけてしまう癖がある方、日常的に重たい荷物を持つ機会が多い方など、それぞれの生活習慣や動作の特徴にも目を向けたうえで、原因を探る整体を岩国市で行います。
-
Point 03
身体への丁寧な向き合い方
身体に大きな負担をかけるものではなく、お客様の状態に合わせて穏やかに行っております。強く押す、急に動かすといった刺激を避け、全体の動きや痺れの部位を確認しながら、岩国市でやさしく整えていきます。
お気軽にご連絡ください
14:00~18:00(17:30 受付終了)
Access
ライフスタイルに合わせてご利用いただきやすいアクセス良好な立地で営業
身体運動研究所KAI
住所 | 〒740-0018 山口県岩国市麻里布町1-3-3 岡村ビル 1F Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
070-9022-2086 |
営業時間 | 9:00~12:30(12:00 受付終了) 14:00~18:00(17:30 受付終了) |
定休日 | 日 |
代表者名 | 森岡 直樹 |
最寄りの施設 | 岩国駅から徒歩約2分 |
身体運動研究所KAIのこだわり
原因の部位を限定せずに全身を見る岩国市での施術
身体のつながりを重視して整える整体による不具合への対応
つながりを確認しながら、全身の状態を整えていけるような整体を行っており、痺れの対応において大切にしているのは、感覚が出ている場所と原因が潜んでいる場所が一致しているとは限らないという点です。「しばらくすればおさまるかもしれない」「たまたま疲れていただけかも」と思っていても、違和感が続いている場合は一度身体の動きを見直すタイミングかもしれません。
身体全体の状態を把握しながら対応を行い、不具合の解消をサポートするために、お客様に寄り添った施術を進めてまいります。また、ご来院時にはお客様のご不安や疑問に対して丁寧にお答えしながら、お身体の状態に合わせたご案内いたします。施術を受けることに対して不安を感じているお客様にも、無理のない対応で進めておりますのでご安心ください。